メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・部門 > 部門 > 医療教育部門 > 専門研修 > 病理専門研修プログラム

専門研修
トップ画像

病理専門研修プログラム

※日本専門医機構において専門研修プログラムは現在日本専門医機構において審査中です。内容の詳細については、認定手続きが完了するまで公開できません。

病理専門研修プログラム概要

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院病理診断科を基幹施設とする専門研修プログラムでは、『臨床としての外科病理学』という理念のもとに臨床経験を有する指導医を中心とした実践的な病理診断指導と腫瘍炎症を問わない多彩な症例を経験することにより、臨床医が最も必要とする診断報告を行える技能を習得することを目標とする。専門医によるダブルチェックが日常業務として定着している当科では、専攻医を常に複数の指導医が指導・評価を行うことなるため、多様な考え方に接することができる。また指導医側でも専攻医の技能習得状況を正確に把握しながら、適切な症例数を偏りのない内容で提供することが可能であり、各専攻医を信頼に足る病理専門医に確実に育てることを目指している。

関連施設(予定)

連携施設

 



また、当院は○○○、○○○、○○○・・・の連携施設となっています。 

研修プログラム・募集定員

研修プログラム [PDF]
日本専門医機構より認定後に公開予定(○月以降)

その他

中央検査部門(病理科)ホームページ